【ラズパイ】Raspberry Piを外部からアクセス可能なNASにする【NAS】

夫です。

前回の記事でラズパイをNASとして設定しましたが、外部公開していないため、外出先からのアクセスはできない状態でした。本記事ではラズパイにVPNサーバーを構築し、外部からも安全にアクセス可能なNASとして設定します。

f:id:daredemosmart:20190104161318p:plain

システム構成

Raspberry PiVPNサーバーを構築し、外部ネットワークに所属するクライアントからアクセスできるようにします。VPNL2TP/IPSecに対応しているSoftEtherVPNを利用します。

f:id:daredemosmart:20190104160934p:plain

VPNサーバー設定

以下の記事通りそのままの手順で設定を行いました。

ルータはIOデータのWN-AX1167GRを使用しています。自宅におけるRaspberry PiIPアドレスは「192.168.0.25」なので、以下の通りポート開放設定を行いました。

f:id:daredemosmart:20190104153917p:plain

VPN接続確認

自宅のWifiに接続していないiPhoneから、自宅のRaspberry Piに対してVPN接続を行い、ファイルサーバーにアクセスできるか確認しました。iPhoneの「設定」→「一般」→「VPN」→「VPN構成を追加」を選択し、構築したVPNサーバー・アカウントの設定を入力して「完了」を押下します。

f:id:daredemosmart:20190104161741p:plain

「設定」アプリのトップ画面に「VPN」の項目ができているので、これをONにするとVPN接続が行われます。

f:id:daredemosmart:20190104162135p:plain

ファイルサーバーアクセス用のアプリを起動します。定番の「File Explorer」での設定例を紹介します。アプリを開き、右上の「+」をクリックすると、以下のような接続先一覧が表示されるので、「NAS」を選択して「完了」を押下します。

f:id:daredemosmart:20190104162611p:plain

Raspberry PiIPアドレス、ユーザー名、パスワードをそれぞれ入力し、「保存」を押下します。

f:id:daredemosmart:20190104163624p:plain

トップ画面に設定した接続先の項目が増えているので、押下します。

f:id:daredemosmart:20190104163750p:plain

公開しているファイルが閲覧できれば成功です。

f:id:daredemosmart:20190104163807p:plain